研究会一覧

研究計画と研究実績一覧
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2004年度
2003年度
2002年度
2001年度
2000年度
1999年度
1998年度
1997年度
1996年度
1995年度
1994年度

2017年度の研究計画と研究実績

民進党との対話PT(2017年3月~2017年6月)

1.研究会の目的

 民進党が安倍政権と明確に対峙するための基本政策の柱を、①憲法・安全保障、②格差問題(教育・労働・ジェンダー・子どもなど)、③エネルギー・原発問題の3本とし、生活研に結集する研究者との意見交換を通じて、中道・リベラルな基本政策を確立する。
 また、民進党内の右と左、ベテランと若手などの対立を解消し、中道・リベラル勢力を拡大するための場として「対話プロジェクト」を最大限活用する。

2.研究会の構成(敬称略):研究者委員

井手英策 慶應義塾大学経済学部教授
今井貴子 成蹊大学法学部教授
遠藤誠治 成蹊大学法学部教授
大沢真理 東京大学社会科学研究所教授
駒村康平 慶應義塾大学経済学部教授
中北浩爾 一橋大学法学部教授
宮本太郎 中央大学法学部教授
山口二郎 法政大学法学部教授
登録国会議員 42人