logo

月刊誌紹介

投稿論文募集案内
月刊誌紹介
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年

月刊「生活経済政策」のご案内

2025年7月号(No.342)

生活経済政策

明日への視角

  • 熟議の国会は実現したか/成田憲彦

特集 21世紀のポピュリズム

  • はじめに/佐藤一光
  • 陰謀論とポピュリズムの奇妙な関係—サーベイ実験による検証/秦正樹
  • 財政ポピュリズムは衆愚政なのか?—合理的選択としてのポピュリズム的財政の意義と問題を考える/吉弘憲介
  • 比較財政史から見る減税ポピュリズム/早﨑成都
  • 反老人ポピュリズムと向かい合う/佐藤一光
  • 「トランプ2.0」と男性性の政治—反エコポピュリズムにおける排除、怒り、回復/加美山紗里
  • 直接民主主義は「財政錯覚」を引き起こすポピュリズムとなるのか?/掛貝祐太

連載 労働と国際移動[2]

  • 国際移動とソーシャル・ダンピング対策—EUにおける越境的労働者派遣を事例に/惠羅さとみ

書評

  • 大沢真理著『生活保障システムの転換 —「逆機能」を超える』/藤原千沙
購読申し込み方法

年間定期購読料は、6,000円(送料別)です。

インターネットで申し込む

申し込みフォームに必要事項を記入の上、送信してください。

電話・FAXで申し込む

TEL:03-3253-3772 FAX:03-3253-3779

なお下記の書店で月刊「生活経済政策」を直接ご覧いただけます。会員以外のみなさまはご利用ください。

模索舎

東京都新宿区新宿2ー4ー9
TEL:03-3352-3557