月刊「生活経済政策」のご案内
2019年12月号(No.275)
生活経済政策
明日への視角
- あなたはヤングケアラー(子どもケアラー)を知っていますか/堀越栄子
連載 Brexit とソーシャル・デモクラシーの行方[3]
- デモクラシーの生き残り方—イギリス政治にみるレジリエン/今井貴子
特集 年金改革の課題
- 2019年年金財政検証とその課題—特集の解題も兼ね/駒村康平
- 雇用の変容に対応した年金制度とは—長く働き続けられるために/西村淳
- 保険料拠出期間延長の論点/西沢和彦
- ライフコースの多様化と2019年財政検証の課題/丸山桂
書評
- ジャスティン・ゲスト著/吉田徹・西山隆行・石神圭子・河村真実訳『新たなマイノリティの誕生―声を奪われた白人労働者たち』/武田宏子
- 山口慎太郎著『「家族の幸せ」の経済学―データ分析でわかった結婚、出産、子育ての真実』/柳煌碩
- 購読申し込み方法
-
年間定期購読料は、6,000円(税込み・送料別)です。
電話・FAXで申し込む
TEL:03-3253-3772 FAX:03-3253-3779
なお下記の書店で月刊「生活経済政策」を直接ご覧いただけます。会員・購読者以外のみなさまはご利用ください。
模索舎
東京都新宿区新宿2ー4ー9
TEL:03-3352-3557