月刊誌紹介

月刊誌紹介
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
2003年
2002年
2001年
2000年
1999年
1998年
1997年

2020年の「生活経済政策」のご案内(No.276~

生活経済政策 2020年11月号(No.286)

明日への視角

  • 首相、「対話」がお嫌いなのですか?/浅倉むつ子

特集 地方消費者行政の動向

連載 財政を「共同の財布」に[6]

  • ベーシックインカム論議についての雑感/高端正幸

書評

  • 高橋均 著『 競争か連帯か—協同組合と労働組合の歴史と可能性』/金美珍

生活経済政策 2020年10月号(No.285)

明日への視角

  • 批判の資格/杉田敦

特集 新聞にできること ー 安倍長期政権終焉後の課題

連載 日本社会のこれまで・いま・これから[6]

  • 個人のcapacityか大学のcapacityか/本田由紀

書評

  • 佐藤 優・山口二郎著『長期政権のあと』/大門正彦

生活経済政策 2020年9月号(No.284)

明日への視角

  • コロナ後の住まい/木村陽子

特集 新型コロナをきっかけに持続可能な社会を考える

連載 アジアと福祉国家[6]

  • コロナ危機のなかの韓国 — 社会保障制度の限界と新しい政策構想としてのベーシックインカム/金成垣

書評

  • 井手英策著『欲望の経済を終わらせる』/劉佳

生活経済政策 2020年7月号(No.282)

明日への視角

  • コロナ対応と政府・政治への信頼/住沢博紀

特集 危機の中で財政を考える

投稿論文

連載 財政を「共同の財布」に[5]

  • コロナ禍から、その先へ―「債務国家」への道?/高端正幸

書評

  • 石塚史樹・加藤壮一郎・篠田 徹・首藤若菜・西村 純・森 周子・山本麻由美著
    『福祉国家の転換―連携する労働と福祉』/浅井亜希

生活経済政策 2020年6月号(No.281)

明日への視角

  • 災害と国家責任/高木郁朗

特集 官僚制批判を超えて

連載 日本社会のこれまで・いま・これから[5]

  • 日本国憲法における「教育を受ける権利」と政府の義務/本田由紀

書評

  • 本田由紀著『教育は何を評価してきたのか』/柳煌碩

生活経済政策 2020年5月号(No.280)

明日への視角

  • 市民にとって望ましい社会とは?/禿あや美

特集 解散権

連載 アジアと福祉国家[5]

  • 広がる「福祉国家的ではないもの」その2/金成垣

書評

  • 水島治郎編『ポピュリズムという挑戦ー岐路に立つ現代デモクラシー』/𠮷田徹

生活経済政策 2020年4月号(No.279)

明日への視角

  • プログレッシブな連帯を/中野晃一

特集 子ども子育て支援新制度で幸せか?

連載 Brexit とソーシャル・デモクラシーの行方[4]

  • 2019年総選挙とイギリス政治の再編/今井貴子

書評

  • 金子 勝・大沢真理・山口二郎・遠藤誠治・本田由紀・猿田佐世 著『日本のオルタナティブー壊れた社会を再生させる18の提言』/劉佳